【ヒバ精油】一十八日和精油
商品詳細
【商品名】一十八日和精油 ヒバ精油
【学名】Thujopsis dolabrata
【和名】ヒノキアスナロ
【抽出部位】木部
【抽出方法】水蒸気蒸留法
【原産地】青森
【主な成分】ツヨプセン、セドロール、ヒノキチオール
【容量】5ml
<日本の美しい里山から生まれた香>
「一十八日」さんの商品は、日本の里山でひとつひとつ
ゆっくり丁寧に作られた香り(エッセンシャルオイル)です。
心が満たされ、ほっとする豊かな香りを
暮らしの中へ届けるために誕生しました。
抗菌・防虫性が高く腐食やシロアリに強いことから、
耐久性に優れた建材として知られているヒバ。
その精油に含まれるヒノキチオールという成分は、
ヒノキと名は付きますが、
ヒノキには殆ど含まれていないヒバ特有の成分で、
抗菌性薬剤としてさまざまな分野で活用されています。
また、樟脳のようなフレッシュな香りには
脳の判断力を向上させる作用があるとされ、近年注目を集めています。
===
※精油は未開封の場合でも保管環境により揮発する場合がございます。
特に柑橘系(柚子、檸檬)の精油は揮発しやすく使用期限内、
未開封でも揮発し量が減る場合がございます。
ご購入後はなるべく早めにご使用ください。
※香りの感じ方には個人差があります。
※本精油に成分分析表の添付はありません。
※本精油は株式会社一十八日様より直送されます。
【学名】Thujopsis dolabrata
【和名】ヒノキアスナロ
【抽出部位】木部
【抽出方法】水蒸気蒸留法
【原産地】青森
【主な成分】ツヨプセン、セドロール、ヒノキチオール
【容量】5ml
<日本の美しい里山から生まれた香>
「一十八日」さんの商品は、日本の里山でひとつひとつ
ゆっくり丁寧に作られた香り(エッセンシャルオイル)です。
心が満たされ、ほっとする豊かな香りを
暮らしの中へ届けるために誕生しました。
抗菌・防虫性が高く腐食やシロアリに強いことから、
耐久性に優れた建材として知られているヒバ。
その精油に含まれるヒノキチオールという成分は、
ヒノキと名は付きますが、
ヒノキには殆ど含まれていないヒバ特有の成分で、
抗菌性薬剤としてさまざまな分野で活用されています。
また、樟脳のようなフレッシュな香りには
脳の判断力を向上させる作用があるとされ、近年注目を集めています。
===
※精油は未開封の場合でも保管環境により揮発する場合がございます。
特に柑橘系(柚子、檸檬)の精油は揮発しやすく使用期限内、
未開封でも揮発し量が減る場合がございます。
ご購入後はなるべく早めにご使用ください。
※香りの感じ方には個人差があります。
※本精油に成分分析表の添付はありません。
※本精油は株式会社一十八日様より直送されます。